【マフィアシティ】英雄訓練室に入れる英雄の考え方(考察)

マフィアシティ 英雄訓練室 英雄の配置の仕方

この記事では、金の英雄を「★5にする」ことを前提とした考察記事です。
とはいえ、★2までの英雄をそろえるだけでも訓練室を生かすことはできます。
このことについては後日別記事にします!

こんにちは、ぴくとです。

マフィアシティの新しい機能、「英雄訓練室」

って、相変わらず公式の説明がわかりづらー……ですね。

そして私自身、★5まで開放している金の英雄が少ないのです。

その中でどうにか検証して、もしかしたらこうなのかな?と理解できた範囲で
この記事を書いています。
自分の頭の中の整理という意味合いが大きいかな(汗

ざっくりまとめを先に書くと、こんな感じになります。

  • 金の英雄であること
  • 行動隊に帯同または塀に駐在させることで、その英雄がいる訓練室の天賦バフがつく
  • 同じ訓練室からの天賦バフは、1人分しかつかない(2人いれても2人分つくわけではない)
  • ★5を5人スロットに入れると、その訓練室の天賦バフを最大限に開放できる

そのうえで、更に色々考察、具体的に解説してみました。

まるで見当違いの事は書いていないとは思いますが、
違う部分もあるかもしれない・今後のアップデートで修正されるかもしれない部分もあることは
念頭に置いたうえで、参考にしていただければと!

ではでは、解説解説。

※この記事では便宜上、
 「行動隊または塀に駐在させることで発動するスキル」のことを「特化スキル」と言わせていただきます。

目次

英雄訓練室で得られた天賦バフの発動条件とは?

天賦。
これもまた、各バフがあがりますよってやつですね。

そんな英雄訓練室の天賦が発動するのは、
「その英雄を行動隊に入れて出撃させた時 または 塀駐在時」とのことです。

単に各天賦を訓練帳で開放・LvUPさせても、
その訓練室に入れた英雄を行動隊に帯同させるか塀に駐在させなければ意味がないようです。

これが条件であり。
各英雄の持つ特化スキルの対象兵種とかは関係ないようです。

レヴィという英雄を例にして解説してみました。

例)レヴィ

★2のスキルは暴徒の攻撃力10%UPだが、これは持っているだけで発動するスキル。
(行動隊に帯同させなくても、暴徒の攻撃力は10%UPになる)

行動隊に帯同させる、または塀へ駐在させることで発揮される特化スキル
「★5 暴走族の攻撃力と突進ダメージ15%UP」。

【暴徒×暴走族という編成で行動隊を作った場合】

→レヴィを暴走族訓練室に入れ、行動隊に帯同させることで、
 元々の★5特化スキルに加えて、英雄訓練室から得られる暴走族の天賦もつく。

→レヴィをあえて暴徒訓練室に入れたうえで行動隊に帯同させると、暴徒の天賦が得られる
 暴走族へは、レヴィが元々持っている★5の特化スキルが発動されるのとともに、
 暴徒についても、訓練室の天賦バフが上乗せされる

つまり、

英雄の特化スキルの対象が「暴徒」だから「暴徒訓練室に入れないと天賦バフが上乗せされない!」
というわけではなさそうです。

とりあえず、
「どっかの訓練室に入れた金の英雄」を行動隊に帯同させれば、その英雄がいる訓練室の天賦バフも発動する、
という感じですね。

英雄訓練室への英雄の入れ方:考え方編

どの英雄を、どの訓練室のスロットに入れていけばいいの?考え方としては
この次の項目が「詳細編」になっていますので、そこで改めて理解を深めていただければと。

基本的には、

  • ★5の特化スキルに対応している兵種の訓練室に配置する
     例)★5の特化スキルの対象が暴徒なら、暴徒の訓練室へ

    →どうせなら、行動隊または塀に駐在させないと発揮しない特化バフを持っている英雄を
     優先的に訓練室に入れた方が効率がいいから
  • 普段使う英雄2人をメインに考えて、他は★埋め要因としてしまう

こんな感じで進めるのがベターだと思います。

なお、途中で使う英雄を変えるとしても、
無料で英雄を入れ替えることができますので、最初からあまり堅苦しく考えなくていいと思います。

とはいえ、1日1人しか入れ替えられないことと、CD時間が24時間なことだけはご留意ください。

英雄訓練室への英雄の入れ方:詳細編

天賦バフの発動条件が整理できたところで。
では実際には?というのも整理してみました。

英雄訓練室のスロットに入れるのは「金の英雄」

青や紫の英雄を入れることもできるみたいですが、天賦を最後まで開放するならば、金の英雄一択。
青や紫の★数はカウントされないため。

★5の金の英雄を5つ全部スロットに入れることで、天賦を最後まで開放できます。

同じ兵種特化スキルの英雄の天賦を重ねることはできない

英雄訓練室の暴走族スロットに入れた英雄2人を行動隊に入れても、
暴走族の天賦が、英雄2人分追加になる、ということはないようです。

なので、例えば、暴走族特化英雄の「チェン」と「チャオ」を英雄訓練室の暴走族スロットに同時に入れて、
かつ行動隊にチェン×チャオの二人を帯同させても、
その行動隊の暴走族の天賦は英雄一人分しか追加されないということですね。

※チェン・チャオそれぞれが持つ特化スキルは発揮されるけれど、
 英雄訓練室からの天賦は1倍のみ、ということです。

とはいえ、行動隊は暴走族しか入れていない!というのであれば、
天賦が1倍だとしても、それでもチェン×チャオでいいでしょう。
むしろ、他の兵種は後回しにして、暴走族の天賦を全てMAXに持っていきましょう!

各訓練室の天賦は、該当する兵種にしか効果を発揮しませんから……。

ただし、防御の要として暴徒も少しだけ入れているとかでしたら、
チェンかチャオのどちらかを暴徒訓練室に入れ、暴徒の天賦も一緒にもらうというやり方もあります。
※暴走族特化の編成であれば、チャオは★5までは確実に育てた方がいい英雄です。
 チェンは★3までの人が多いかもしれませんね。

ですが、暴走族訓練室の★数に余裕がなければ、
素直に暴走族訓練室に入れて、暴走族の天賦を最大限にすることを優先した方がいいかもしれません。

特化スキルと同じ兵種の訓練室に入れた方がわかりやすい

先ほど、レヴィを例にして、
「行動隊に帯同させる英雄がいる訓練室の天賦が追加される」ことを説明しました。
さらにそれは一人分だけだということを「チェン×チャオ」で説明しました。

つまり、特化スキルの対象兵種と訓練室の兵種が必ずしも一致する必要はない、ということです。

とはいえ。

特化スキルと同じ兵種の訓練室に配置した方がわかりやすいと思います。

それに効率もいいですしね。

  • 殆どの特化スキルはLvUP可能→MAXまでLvUPすることでバフを相当強化できる
  • 自分が強くしたい兵種をさらに強くしていくイメージでやった方がわかりやすいし、効率もいい
    →自分は暴走族のバフを中心に高めた行動隊を作りたい!と思うのであれば、
     暴走族の特化スキルを持った英雄を育てて、かつ暴走族訓練室に入れて天賦も育てた方が効率がいい

★5の特化スキルの兵種が「全隊員」の英雄の配置の仕方(例:カーミヤ)

★5の特化スキルの兵種が「全隊員」にわたっているスキルか、兵種とは関係ないスキルの英雄もいます。

本当は、「青雲」という、
本当に「全隊員」にかかる特化スキルしかもたない英雄で説明をしたいのですが、
多分カーミヤの方が、持っている・★ランクも高い人が多いと思うので、こちらで説明します。

さて、カーミヤのスキルを見てみましょう。

スクロールできます
名前★★★★★★★★★★★★★★
カーミヤカーミヤ暴徒のHP5%UP暴徒の攻撃力20%UP
※行動隊・塀駐在
全英雄の行動力の上限30%UP全隊員の防御力15%UP
※行動隊・塀駐在
行動隊上限15,000人UP
※行動隊
※LvUP可

このように、カーミヤの特化スキルは★2では暴徒ですが、
★4にあげると「全隊員の防御力(★4)」にかかっています。

そして★5は隊員とかではなく、行動隊上限UPのスキルです。

早い段階で暴徒のスキルを挙げられるのですが、
それに加えて、カーミヤの場合、★5の行動隊上限UPはなかなかのものなんですよね。
最大までLvUPすると、35,000人まで増やすことができるとのこと。
LvUPできなくても、行動隊上限を15,000人も上げられるのって、カーミヤだけなんですよね。
次点は12,000人、ほとんどは10,000人ですから。

なので、暴徒特化ではなくても、
カーミヤを★5まであげて(LvUPはできなくとも)、行動隊に帯同させる人は多いように思います。

そうでなくても、最初の段階はとにかく別荘レベルを19にして、
T7デストロイヤーを作れるようにしておけ、防御の要だからと勧められたりもしますよね。
そのうえで、課金して金の英雄を買うなら、カーミヤを勧められるのではないでしょうか。
なにしろ、★2で暴徒の攻撃力が20%もあがるのですから。

そういう意味で、ほとんどの人はカーミヤを持っているのではないでしょうか。
そのうえで、自分が特化させてみたい兵種に合わせて英雄を増やしていく、という人が多い気がします。

そういう意味で、カーミヤは割と「誰もが持っていそう」と思っていますので、
あえてカーミヤを例として挙げさせていただきました。

前置きが長くなりましたが……
このように、★5の特化スキルの対象兵種が「全隊員」「兵種に関係ない」英雄の、
訓練室への配置の仕方としては2通りあるかもしれません。

考え方①:行動隊のメイン兵種の訓練室の★埋め要因とする

暴走族だけ、など、1つの兵種だけで行動隊を組んでいる人に場合には特に。

この場合、カーミヤも暴走族訓練室に入れてしまった方がいいと思います。
他の兵種のバフはいらないわけですから。

暴走族の特化スキルを持つ英雄……行動隊に帯同させている英雄を配置することは当然ですね。
チェンやチャオ等。

そのうえで、その訓練室のスロットが空いている・★が足りない場合は、
暴走族訓練室にカーミヤも入れることで★を増やすことができます。

そうすることで、暴走族の天賦を最大限開けられるようにしてしまいましょう。

※★の合計が25個、つまり★5の英雄を5人そろえて初めて、該当訓練室の天賦を全部開けることができます。

チェン×チャオでもいいですが、人数上限UPが欲しければ、
チェンorチャオ×カーミヤにしてもいいわけです。

考え方②:強めたい方、もしくは足りない方のバフを高めるために使う

2つ以上の兵種で行動隊を組んでいて、かつ、特化スキルの対象兵種が異なる英雄を帯同させている場合

この項目で例として挙げる編成は「暴徒×暴走族」にします。
様々な組み合わせがありますが(暴徒×射撃、暴徒×車両、暴走族×射撃、全てバランスよく入れる等)
考え方を応用して使えると思います。

チャオ×カーミヤで行動隊を組んでいる場合

チャオの★5特化スキルは暴走族。
カーミヤの特化スキルは暴徒もあるけれど、★5は全隊員にかかっていて、暴徒特化ではない。

こうなると、チャオは当然「暴走族訓練室」に入れますよね。
ではカーミヤは?

前述の通り「暴徒×暴走族」でやっていますので、
鍛えたいバフは暴徒か暴走族、ということになります。

そしておさらいとなりますが、
帯同させた英雄のいる訓練室の天賦がつきます。
ただし、一人分のみ
→暴走族訓練室にいる英雄を2人入れたからといって、
 暴走族の天賦が2人分かかるわけではない

ですので、簡単に言ってしまえば、カーミヤの使い方としては

  • 暴徒の天賦ももらうために暴徒訓練室に入れる
  • 暴走族の天賦を最大限に高めるために、★埋めとして暴走族訓練室に入れる

この2つになるわけです。
このどちらを選択するのか?にあたっての、考え方としては以下、参考にしてみてください。

  1. 暴徒のバフは十分に高い。暴走族のバフを高めたい。
    暴走族訓練室に入れる英雄の数が足りない。
    →カーミヤは暴走族訓練室にいれる。
  2. ①と同じく、暴徒のバフは十分に高いから、今は暴走族のバフを高めたい。
    ただし、暴走族訓練室に入れる暴徒特化英雄ないしは余分な英雄も★5×4人もいて、間に合っている。
    →カーミヤは暴徒訓練室で、暴徒の天賦を少しでももらう。
     そして、暴徒訓練室に入れられる金の英雄を増やしていく
  3. 暴徒のバフが低い
    →迷わずカーミヤは暴徒訓練室に入れる。
     そして、暴徒訓練室に入れることができる金の英雄を増やしていく
    ※暴走族の防御・HPがものすごく高いのであれば余り気にしなくても構いませんが、
     暴徒はやはり防御の要になりますので、暴徒のバフを高めることを考えた方がいいです。

ヒスイ×チャオ(暴徒×暴走族)で行動隊を組んでいる場合

ヒスイの特化スキルは暴徒。
(むしろ、ヒスイを★5まで育てると、カーミヤよりも有能です。防御・HPバフもあるので)
チャオの特化スキルは暴走族。

ここでは当然、ヒスイは暴徒訓練室、チャオは暴走族訓練室に入れます。
では、カーミヤは?

これは、「足りない方の★数を埋める要因として使う」が正解です。

また、それぞれの英雄の人数・★数ともに十分に足りているのであれば、
無理をして配置せずに保留しておくのもいいでしょう。

いつかもし、射撃メインに変更した時、
射撃の英雄数・★数を埋める要因としてすぐに使えたりもしますしね。

英雄訓練室への英雄の入れ方:考え方編(まとめ)

長々と詳細編を書いてきましたが、まとめてみます。
どの英雄を、どの訓練室のスロットに入れていけばいいの?
ということに対しての考え方の流れを。
こんな感じでやればいいかな、と思っています。

※ガチの重課金者で、英雄も美人も投資も全て余裕で満遍なくあげられている人は問題ありませんが、
 そうでない人は絞った方がいいと思いますので。

STEP
行動隊の編成を考える

不動産、地下闘技場、3vs3、組織トーナメント……。
これらで出せる行動隊は「1つだけ」です。

KEで別荘攻撃とかもあるでしょうが、基本的には行動隊1つだけに集中する形になると思います。

そこで自分はどうしたいのか。

暴徒だけ?
暴走族だけ?
射撃をメインにして、暴徒で壁を作る?
暴徒×車両?

等々……。

STEP
金の英雄を洗い出し、行動隊に帯同させる英雄を2人決める

現時点、自分が持っている金の英雄を整理し、見直してみましょう。
どこまでランクアップしたか(★をどこまで開放しているか)、
その英雄が持っている特化スキルの中身・対象の兵種等。

そして、もし★が足りなければ(金英雄はたくさん持っているけれど、★2までとか)
どの英雄を★5まで上げるか?
これは最初は2人にとにかく絞っておきましょう。
最終的には5人もしくは10人の★5金英雄が必要になりますが、
課金を抑えている人の場合は、2人をまず決めておきます。

STEP
STEP2で決めた英雄をどの訓練室に入れるか考える

さて、この英雄はどの訓練室にいれたらいいのか?

これは、

  • 行動隊の編成の中身
  • 現時点の自分のバフのバランス

これを見て、考えてみます。
そして、バフの足りないところの天賦をもらうのか。
突き抜けているバフを更に高めるために天賦をもらうのか。
同じぐらいだからバランスよく高めたいのか。

編成が1つの兵種のみ(暴徒のみ、暴走族のみ)なのであれば、
これはもう迷わずにその兵種の訓練室に2人の英雄を、
そして残りのスロットにも、★ランクの高い金の英雄を突っ込んでください。
そうすることで、その訓練室の天賦を、その時点での一番高い天賦まで開放することができます。
(※MAXは★5の金の英雄5人必要)

兵種が2種類以上(暴徒×暴走族等)であれば、

  • 2つの訓練室に入れる→2つの天賦がもらえる
  • あえて1つの天賦を最大限にもらうために2人とも同じ訓練室に入れ、★数を埋める
    (金の英雄が少ない場合は、このようなやり方もあります。
     6人以上いれば、天賦は途中までになりますがそれでも天賦バフが追加されるので、
     別々に入れてもいいかもしれません)

こんな感じでしょうか。

とにかく、

  • 今持っている金の英雄の人数
  • 金の英雄の★の数

これに合わせて配置の仕方を考えるのがいいですね。
何度も言いますが、★5金の英雄×5人もしくは10人 いれば悩むことはありません(苦笑)
※1つの兵種しか使っていないのであれば5人、2つ以上なら10人

そうでないのであれば、自分のバフの様子を見て、
少ない★数で開けられるところまで開けて天賦バフを少しずつもらうか、
1つだけになるけれど、一気に訓練室の必要★数を埋めて天賦バフを最大限にもらうか。

このどちらかになると思います。
そして、天賦バフのレベルアップのための訓練帳も集めながら、
せっせと★ランクアップにも勤しむという感じでしょうか。

このマフィアシティの編成やバフのバランスって、
「これが大正解です!」というのは意外とないんですよね。

暴徒で、防御とHPをとにかくガチガチに高めまくり、
かつ行動隊の人数を増やすだけでも勝てるようになる人もいますし。
暴走族の攻撃力・突進ダメージのUPだけでも勝てたりしますし。

後記

豪傑、特に嵐卿の出現により無課金者・超微課金者でもうまくいけば強くなれるようになりました。

このことは、課金者組を結構怒らせていたらしいですね。

もちろん、圧倒的鬼課金者に対しては、いくら嵐卿がいても絶対に勝てません。
嵐卿のレベルも違うし、そもそも基本的なバフも圧倒的に違いますから。
そういう人たちはあまり気にしていないだろうと思います。

今回の件でかなり怒っている人たちというのは、
おそらく、金の英雄をコツコツと集めてきた人たち。
例えば毎日610円(今は800円)出して、コツコツしっかりと積み重ねてきた人たち。

こういう人たちに対して、今までは無課金・超微課金の人たちは、
絶対にと言ってもいいぐらいに、まず勝てなかったんですよね。
英雄の数が違うというのはつまり、基本的なバフが違うことですから。
それに英雄の欠片だけを買うとしても、得られる資源で投資や建物のレベルアップもできる
→基本バフをあらゆる面でコツコツ積み上げられる、ということで。

ところが、嵐卿をはじめとする豪傑の出現で、逆転現象が起きてしまうこともしばしば。

そりゃ、頭にくるよね、という。
英雄の★ランクも、バフもどうみても格下なのに、。
行動隊の人数も少ないのに、それなのに、嵐卿の存在だけで負ける。
どういうこっちゃ?!って、そりゃ、なるよね。

そういう人たちのための新しいシステムなのかな、と思います。
金の英雄をコツコツ増やして、★ランクも上げてきた人たちが最初に報われるシステムですから。

そして、今まで金の英雄へ課金してこなかった人たちへも課金を促す、と(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次